Welcome to 南青山 和裁アトリエ Online Shop

単衣(ひとえ)雨コートの作り方(女性用18)|道行衿

¥2,145 (税込)

「女性用単衣(ひとえ)雨コートの作り方」の指南書です。衿は道行衿で、単衣(ひとえ)道行コートの作り方と同じ箇所も多いですが、単衣(ひとえ)雨コートの作り方は、裾が前上がりとなる点、裾の角に丸みをつける点が、単衣(ひとえ)道行コートの作り方と異なります。衿肩まわりに肩当てをつける方法を採用していますが、袖に袖すべりを付ける場合、裾を丸くしない場合についても解説しています。

全45ページ(A4カラー両面印刷、ファイル製本)

【 採用している仕立ての方法 】

柄合わせ柄合わせする際に注意すべき点を図説しています
袖口布を付け、袖下は袋縫い

※ 袖すべりを付ける場合についても解説しています

引き返しを折り伏せぐけ、前身頃は前上がり
立衿裾の角は丸みをつけ、右前にポケット、くるみスナップ・内紐どめ、表にくるみボタン(飾り)

※ 裾を丸くしない場合についても解説しています

2cm巾の小衿、裏側の背中心にループ
肩当て衿肩まわりに肩当て布を折り伏せぐけ

※1 並巾の生地(反物)にしるしをつけながら、手縫いで作る場合の指南書となっており、型紙やミシンは使いません

※2 写真の掲載はありませんが、手縫いの工程を細かく設定して、その工程ごとに分かりやすい図を掲載していますので、図説をよく読んで、順番に手縫いを進めていけば、はじめてでも、綺麗に作品を完成させることができるようになっています

 

【 寸法表 】

参考として、標準サイズを基に算出した寸法表を掲載しています

※3 着物の上に雨コートを着る前提で、寸法を設定しています

 

【 特記事項 】

単位cm(センチメートル)尺の記載:無
しるしつけ熱で消えるペン(仕上げで消す)ヘラつけの記載:無

 

※4 下記については、当サイト内に掲載していますので、リンクをクリックしてご確認ください

着物を仕立てる際に必要な和裁道具
着物の仕立てに入る前の下準備(水通し・地のし等)
和裁の縫い方(針の動かし方)等
コートのたたみ方

 

カテゴリー: , タグ: , , ,

Cart

Your Cart is Empty

Back To Shop