Welcome to 南青山 和裁アトリエ Online Shop

名古屋帯の結び方|一重太鼓

名古屋帯のお太鼓(一重太鼓)の結び方を解説します

1 名古屋帯 一重太鼓

1.手先を肩に掛け、胴を二巻きして、帯をしっかり締め、ゆるまないようにクリップで留めます(帯のワが下になるように胴に巻きます)

2 名古屋帯 一重太鼓

2.肩にかけていた手先を下ろし、胴に巻いた帯に沿って折ります

3 名古屋帯 一重太鼓

3.前にまわした手先は、帯の上側に挟んでおきます

4 名古屋帯 一重太鼓

4.帯と背の間に、薄いタオルを入れます

5 名古屋帯 一重太鼓

5.帯枕(ガーゼ付き)の上に帯揚げをかけ、お太鼓の山を決めて、帯枕のガーゼを前で結びます

6 名古屋帯 一重太鼓

6.お太鼓の大きさとたれの長さを決めて、仮紐を前で結びます

9 名古屋帯 一重太鼓

7.前に挟んでおいた手先をお太鼓の中に通し、お太鼓から左右1~2cm出るように位置を決めて、帯締めを結びます(お太鼓の左側に帯が余る場合には、余りを背の方に折り込みます)

8 名古屋帯 一重太鼓

8.仮紐をとり、帯揚げを整えて、完成です

帯留め

※ 1で帯を留めるとき、画像のクリップを使っています(このクリップを使うと、帯を結ばずに済むので、帯にシワができず、また、出来上がりがごわつかずに仕上がり、とても重宝しています)

当アトリエでは、【 着物の仕立て方シリーズ 】(和裁の教本)を販売しています

SHOPページに是非ご来店ください(リンクをクリックすると、SHOPページに移行します)

Cart

Your Cart is Empty

Back To Shop